温泉旅行記
2017年8月2日水曜日
片山津温泉
片山津温泉は白山と潟の景色が美しい。伝統工芸の店が色々とあるゆのくにの森には、よく立ち寄った。和紙や陶器など加賀藩の趣が残っている。奥さんの絵付けした皿や和紙の彩ある風情のモノが今も我が家の片隅にある。
日帰り温泉
今回は我が家からの日帰りコース。まずは比良トピア、車で15分。朝早く行くと比良の涼やかな空気を楽しめる。次は雄琴温泉、車で20分ほど、ここの「あがりゃんせ」も安くて手ごろ。雄琴の各温泉も日帰りコースで楽しめる。昔は少し先のホテル紅葉によく行ったが、4年ほど前になくなった。1時間ほどかかるが朽木温泉も中々よい。ここで鮎のから揚げを食べるのも楽しみ。温泉ではないが体の不調によく行ったのが、信楽にある玉桂寺健康センター、ここの薬湯には奥さんの肌荒れがひどい時に初めて行ったが、効用抜群であった。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)