2017年3月11日土曜日

秋保温泉仙台

仙台はどういうわけか4,5回行った。仕事もあり、温泉に浸からずとんぼ返りをしたこともある。街を歩くには、夏の終わりか晩春がいい。木蔭が気持ちよい。秋保温泉は、大和物語や拾遺集に名取の御湯(なとりのみゆ)とうたわれた日本三御湯でもあり、 やはり趣がある。弱酸性とのことでさらさらした湯である。周辺は、結構見どころがあるようだが、牛タンがそれほど美味しいとは思えなかった。名物は何とか、、、の1つなのか?私の味覚が不十分だったのか?

0 件のコメント:

コメントを投稿